top of page

自分できものを着てみたい
大切な人にきものを着せてあげたい
そんな夢をかなえませんか
花小袖は個人宅の小さな着付け教室です
​一緒にきものを楽しみましょう

着付け教室 花小袖

hanakosode講師のプロフィールとメッセージをご紹介します。

着付け教室 花小袖

教室の各コースと料金のご案内。成人式・七五三等の着付も学ぶことができます。初心者大歓迎!

着付け教室 花小袖

出張着付けを承ります。

冠婚葬祭・成人式・卒業式・七五三など。

新着情報

1c2e18bd30224eddc389cf505e9b06ea_s.jpg

2025/9/4

日中はまだまだ暑いですが、夜になると秋の虫の鳴き声が聞こえてくるようになりました。

最近、生徒さん達が「自分できものを着る」だけでなく「誰かにきものを着せる」ことを目標にされることが多くなりました。七五三・成人式・卒業式などにお子さんに着せたり、結婚式・お宮参りなどに親族の方に着せたり。

「着せる」のは自分で「着る」よりずっと大変です。苦しくないように、でも着崩れないように。その方に一番似合うように。いろんなことを考えながら着付けていきます。難しいことですが、着せてあげた方の笑顔を見ると本当に嬉しくなります。

​そんな目標を持つ生徒さん達を全力応援いたします。どんどんチャレンジしてくださいね!

​2025/8/3

今年の夏は終戦80年の節目の年ですね。

平和を守っていくためには、どうしたらよいのでしょうか。

一つはもっと歴史を学ぶことだと思います。子供の頃、教科書で習った内容だけでは偏っています。過去に何が起こったのか、なぜ戦争が起きたのか、どんな犠牲があったのかを知ることは、同じ過ちを繰り返さないために大事なことです。

そして私に出来ることは、身近な場所を平和にしていくこと。偏見や差別をしないように、異なる立場や文化、考え方を理解しようとすること。

どうか子供達に平和な未来を残すことが出来ますように。

世界中の人々が平和に暮らすことが出来ますように。

​※グループレッスン・個人レッスン共に、只今満席となっております。新規募集はこちらでお知らせいたします。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page